未分類

【ポケモンGO】広島市南区出島はなぜか電気ポケモンがわんさか。

こんにちは。

ポケモンGOやってます。

今日わたしが行ったところのポケモン達を報告しましょう。

広島市南区出島〜宇品港あたり

コイルとビリリダマがたくさんいました。

あとは、ケーシィの足あともありました。

このあたりは公園が多いのでポケストップもいっぱい。

公園内にもいくつかポケストップがありました。

大型のトラックが多いので、本当に気をつけて!

少し距離あるけど、マックもあります。

電気ポケモンと言っても、ピカチュウは出てこなかったなぁ。

チャリで移動していると、リュックのスマホがブルブル震えます。

まあまあポケモン出てきてるのかな。

バッテリーは絶対持っておきたいところ。

 

ゆめタウン皆実町

タマタマ、ドードーパラセクトに出会いました。

ズバットやポッポもいっぱい。トレーナーらしき人たちもいっぱい。

でもレアポケモンには出会えませんでした。

子どもやお年寄り、買い物でよそ見している人も多いので、

ぶつからないように気をつけて!

疲れたら休むところいっぱいだし、マックもある。

ここのマックは普通のポケストップでした。

本通りのマックはジムだったなぁ。

県立広島大学図書

まさか母校がジムになっているとは!

シャワーズとサンダース、強かった。

近くにいっぱいポケストップあります。

宇品第一公園の中にはいくつかポケストップがあります。

夜は暗いので、気をつけて!でも、トレーナーらしき人たちが結構たくさんいた。

疲れたら近くのイオンで休憩もできる。

(イオンはカイロスの足あとがあったけど、出会えなかった。)

電停や郵便局も多いので、散歩しているとたくさんポケストップに出会います。

何よりここらへんトレーナーが夜でも結構いらっしゃる。

ポケモンGOにバッテリーは必須。

こまめにマックで水分と電力補給というのもありかも。

 

ポケモンGOダイエット したい

ポケモンGOでたまご孵化させるために、

ジョギングしたいんだけど、ポケットでゆっさゆっさなるから、

これほしい。

アラサーランナーが現れた!

PICK UP!

1

AIの使い方、99%の人が質問で損してる AIを使って副業を始めたけど、全然稼げない... 実は、AI副業で結果が出ない人の多くは「質問の仕方」で致命的なミスをしています。 同じAIツールを使っている ...

2

AI時短術 バイブコーディング沼脱出プロンプト ChatGPT や Claudeを使ってプログラミングに挑戦した人が一度はぶつかるエラー修正。 本記事では バイブコーディング(雰囲気コーディング)の落 ...

3

「AIで稼げる」の裏側で、私は何度もつまづいていた。 最初にChatGPTに触れたとき、正直「なんでもできそう」とワクワクした。世界中、日本中にそんな人はたくさんいたと思う。 アイデアも出してくれるし ...

-未分類