未分類

下の親知らずをぬ・・・

きませんでした。

本当は今日抜こうと決心して評判の歯医者に行ったのですが、

痛みがないなら緊急性はないということ、抜くとしても、

今日じゃなくて次回になること、

現状と今後の可能性についていろいろ教えてもらいました。

また、親知らずは虫歯であるものの、他の歯は大丈夫らしく、

乳歯を抱き込んで変に生えてる歯もきちんと磨いているから大丈夫ですね〜と言ってもらえました。

これは単に遺伝なんですとは心で先祖に感謝しました。

虫歯になりにくい屈強な歯でよかった・・・。

親知らずは横に生えてるのもあって、歯磨きを入念にしていくことで

とりあえず経過観察することにしました。

よく言われてるように、今日も言われたのは簡単に抜けないので抜くと腫れたり、

痛みもけっこう来ますよ〜長引く場合もありますよ〜2週間ぐらいと聞きました。

腫れると喋れないし、痛いと頭が回らない。

頭がまわらないと、高校数学とか中学受験の内容とか分からなくなってしまって仕事にならない。

そんな理由で結婚するなど、お仕事が小休止できそうな数年後(何年先になるのだろう笑)に先送りすることにしました。

虫歯も親知らずだけみたいなので、歯磨きを今以上に入念にして

なるべく大事にお付き合いしていきます!

そして歯医者さんのおすすめでこんな歯ブラシ買いました。

ライオン EX ワンタフト 歯ブラシ onetuft 1本 systema ブルー [ヘルスケア&ケア用品]

ライオン EX ワンタフト 歯ブラシ onetuft systemaというものです。

磨きにくいところをちょいちょいちょいと磨く用です。

使い方も教えてもらい、これで快適な親知らず生活を送ろうと思いま〜す。

PICK UP!

1

AIの使い方、99%の人が質問で損してる AIを使って副業を始めたけど、全然稼げない... 実は、AI副業で結果が出ない人の多くは「質問の仕方」で致命的なミスをしています。 同じAIツールを使っている ...

2

AI時短術 バイブコーディング沼脱出プロンプト ChatGPT や Claudeを使ってプログラミングに挑戦した人が一度はぶつかるエラー修正。 本記事では バイブコーディング(雰囲気コーディング)の落 ...

3

「AIで稼げる」の裏側で、私は何度もつまづいていた。 最初にChatGPTに触れたとき、正直「なんでもできそう」とワクワクした。世界中、日本中にそんな人はたくさんいたと思う。 アイデアも出してくれるし ...

-未分類