プラバン 未分類 立体プラバン

立体モチーフの作り方が分かりやすい本

今日も今日とて、もちろんプラバンなんですけど、

プラバンの作り方の本で、かわいくってわくわくした本をご紹介します。

プラバンでつくる本格アクセサリー

プラバンでつくる本格アクセサリー

この本を見てプラバンアクセサリーのイメージが、がらっと変わりました。

一見プラバンのように見えない透明感いっぱいの表紙のアクセサリーに惹かれて本を開きました。

花や月やリボンなどのかわいいモチーフの作り方が分かりやすい!

ボタンから始まって、リボンや花のカラーなど立体的なモチーフの作り方や

幻想的な着色方法などが丁寧に説明してあります。

立体モチーフはできあがりからは想像しにくいので、とても勉強になりました。

そのなかでも白い花のカラーのピアスモチーフがシンプルですごくかわいかったです。

紹介してある方法から自分にあった方法を考えてみる。

この本に出会った時、わたしは穴あけに悩んでいたのですが、

この本は手芸用のポンチを使っていました。

こんなやつ。

1000円前後で買えるみたいですね。

ファミリーツール(FAMILY TOOL)回転式穴あけパンチ 05452

ファミリーツール(FAMILY TOOL)回転式穴あけパンチ 05452

この方法をきっかけにパンチじゃなくていいんだと気付いて、

家にあった彫刻刀であける方法を思いつきました。

(丸刀を使った穴あけ方法はこちらから)

それまでは家にある事務用の穴あけパンチを使っていましたが、穴を開ける場所が細かく特定しにくくて困っていました。

でも、これをきっかけに小さいけれど大きな問題がひとつ解決!

作り方の本はその通りに作るだけでもとっても楽しいのですが、

本に書いてある方法と自分の方法を比べて、

何を改善したらいいか客観的に振りかえる良い機会になりました。

プラバンでつくる本格アクセサリー

プラバンでつくる本格アクセサリー

そして、手前みそですが、2014年8月に私の作品が本に掲載されました!

プラバンとビーズを使った三角すいのピアスや、

ふうりんをモチーフにした立体的なピアスの作り方と型紙が掲載されています。

こちらもよろしくお願いします!ww

作る時のコツや立体モチーフを作る時の注意点なんかも書いてあるので、おすすめです♪

追記

立体のプラバンアクセサリーの作り方を公開しました。

本には載っていないオリジナルです。

suisuisuizoo.hatenablog.com

不器用さんでも簡単にできる(はず)作り方です。

写真もなるべくたくさん使って説明しています。

小花の立体プラバンを作ってみました。型紙を自分で作るコツも書いています。

www.suisuisuizoo.com

いずれの立体プラバンの作り方もアレンジがしやすいと思うので、よければ参考にしてくださいませm(_ _)m

PICK UP!

1

AIの使い方、99%の人が質問で損してる AIを使って副業を始めたけど、全然稼げない... 実は、AI副業で結果が出ない人の多くは「質問の仕方」で致命的なミスをしています。 同じAIツールを使っている ...

2

AI時短術 バイブコーディング沼脱出プロンプト ChatGPT や Claudeを使ってプログラミングに挑戦した人が一度はぶつかるエラー修正。 本記事では バイブコーディング(雰囲気コーディング)の落 ...

3

「AIで稼げる」の裏側で、私は何度もつまづいていた。 最初にChatGPTに触れたとき、正直「なんでもできそう」とワクワクした。世界中、日本中にそんな人はたくさんいたと思う。 アイデアも出してくれるし ...

-プラバン, 未分類, 立体プラバン
-