未分類

JINSを中国語で言うと晴姿!

先日、中国上海に行ってきました。

初めての海外旅行でとっても用心していきました。

友人がiphoneを最後に無くす以外は、

優しい中国人の方に恵まれて楽しかったです。

上海の街をぶらぶらしていると、日本のお店がたくさんありました。

漢字に変換してあるのですが、そのなかでもJINSの中国語に感動しました。

なんと、「晴姿」となっていました。

f:id:suisuisuizoo:20151020115623j:plain

JINSのメガネかけて晴姿になるという風にも感じられて、

素敵だな〜と思いました。

でも日本より5000円ぐらい高かったです。

中国ではちょっと高級なのかもです。

街なかでは、定額メガネ屋さんもあって

2〜3000円でフレーム・レンズ・メガネケースがついていました。

このメガネは、出国前にJINSで買ったものです。

PICK UP!

1

AIの使い方、99%の人が質問で損してる AIを使って副業を始めたけど、全然稼げない... 実は、AI副業で結果が出ない人の多くは「質問の仕方」で致命的なミスをしています。 同じAIツールを使っている ...

2

AI時短術 バイブコーディング沼脱出プロンプト ChatGPT や Claudeを使ってプログラミングに挑戦した人が一度はぶつかるエラー修正。 本記事では バイブコーディング(雰囲気コーディング)の落 ...

3

「AIで稼げる」の裏側で、私は何度もつまづいていた。 最初にChatGPTに触れたとき、正直「なんでもできそう」とワクワクした。世界中、日本中にそんな人はたくさんいたと思う。 アイデアも出してくれるし ...

-未分類