アサガオをプラバンで作ってみる。|how to make a morning glory with shrink plastics

プラバン

スポンサーリンク

こんにちは。

今日はあさがお!

アサガオをいくつか作ってみましたー

材料

材料を載せておきます!

材料

プラバン0.2mm
いっつもタミヤのプラバンにお世話になってます。
・お好きなビーズ
(今回はコットンパールを使いました。)
パステル
バレッタ金具

接着剤(ロックタイト)

リンクのあるものは商品のリンクになっています。
他の方の商品レビューも参考にしてよい買い物を〜

しかし、100均でもすべて揃えられます!
100均ってすばらしい!

型紙は分度器とコンパスで!

型紙を自作しました。

円のなかに変な頼りないヒトデがおる。
いえ、アサガオの型紙です!

本当は分度器があったらいいんですけど、
家になかったので、スーパー適当なフリーハンドにて描画してみました。

型紙を書くところから、YouTubeで動画にしてるので、
型紙の作り方が気になる方はちぇけらーb

今回は綿棒でパステルを刷り込んでみた

いつもは指でパステルを刷り込んでいくのですが、
今回はアサガオの白いところの先端が細いので、
綿棒を使ってみましたー

ヒトデの頼りない感じが増していて、
それに伴って私の不安も大きくなっています。

別に綿棒がなかったとしても、指でもなんとかなります。
お子さんとかの細い指とかなら問題ないかもしれません。

小さいサイズと大きいサイズを揃えてみた

小さいやつは、青と赤でグラデーション。
パステルはグラデーションが簡単だからいいですね〜

これから焼いていきまーす!

くぼみはつまようじで!

焼きました!
ちょっと白色部分以外は失敗・・・?

ここは綿棒で着色しないほうがよかったかもしれない。
いつもどおり指の方がもっときれいにできたと思う。

まぁこのまま続けますー

くぼみ部分は、あじさいのときと同じようにつまようじを使いました。

つまようじの使い方は動画でご覧くださいませm(_ _)m

コピックでも作ってみた


パステルではなく、コピックでもアサガオを作ってみました。

でも、なんだかちょっと違うんですよね・・・。
コピックで細かい線をシュッシュと入れてみました。

アサガオに見えなくもない・・・・?

今回は使わずにいきます。

バレッタにする前準備 仮どめ

バレッタ金具に接着剤ロックタイトを使って接着する前に、
まずは仮止めをしてデザインを考えていきます。


マスキングテープが下にあるの、見えますか?

こんな感じでだいたいのデザインを決めています。

実際接着し始めると全然違う感じになることもよくあるのですが、
仮止めをすると安心してすすめます。

写真を撮っておいて、困った時に見ています。
実際は全然違っちゃうんですけどねー

バレッタ金具に接着!

接着剤(ロックタイト)を使って、接着していきまーす。

ふんわり加工してみるとこうなる。

動画を貼っておきますので、
ぜひこちらも見ていただけると嬉しいです!

合わせて読みたい記事