健康

【2023年版】おすすめ一覧|ひまし油をネットで買うならどれがいいのか

ひまし油はなかなかお店で売っていない

ひまし油はお店ではなかなか売っていません。

私は東急ハンズで買いました。

でも、量販店、薬局、雑貨屋などさまざまな
お店で探しましたがなかなか手に入りませんでした。

ネットの方が種類も豊富で重たいボトルを家まで届けてくれるので、
今度からはネットで買おうと思い調べてみました。

それぞれのひまし油の特徴と評価ポイントとリンクを紹介します。

スポンサーリンク

ポンプ付きひまし油300ml 【マカダミ屋】

300mlと容量が多く、
家族で使ったり、
たくさん使う予定の人は使いやすいサイズです。

[box class="yellow_box" title="評価ポイント"]
・日本で精製(オイルはインド産)
・ポンプ付き。
・ヘアケア、スキンケアに使っている人が多い。(レビューより)
・アマゾンチョイスに選ばれている。
[/box]

飲用できる少量(20ml)の加香ヒマシ油 【健栄製薬】

ひまし油はかつては医療の分野でも下剤として活用されていました。
健栄製薬さんのひまし油は飲用するものとして売られているため、
安心して飲めます。

飲み方は水や牛乳に浮かべて飲みます。
一般的なものならお茶も大丈夫でしょう。
[box class="yellow_box" title="評価ポイント"]
・飲用可能
・オレンジ油とハッカ油でひまし油特有の香りが緩和。
・少量で安価。500円以下で買える
[/box]

スポンサーリンク

Amazon限定で買えるUSDA認定のひまし油 【US Organic】

USDAとは(United States Department of Agricultureの頭文字をとったもので、いわゆる「アメリカ農務省」を指します。
日本でいうところの、農林水産省にあたる政府機関です。

このひまし油はUSDAのオーガニックコスメ認証がされています。
この認証は、アメリカ農務省の機関NOP(National Organic Program)が定めるオーガニック食品基準に基づいて行われているそうです
(Amazon公式ページより詳細は下記リンクにあり。)

[box class="yellow_box" title="評価ポイント"]
・アメリカ政府機関によるUSDA認証が下りている
・Amazon限定で中間コストを抑えて安価で購入できる。
・容器はビスフェノールAフリー。
[/box]




スポンサーリンク

匂いが薄いorほぼ感じないひまし油 【ナチュラルビューティー&ライフ】

ひまし油は製品によって、匂いがまちまちです。
外国産のものだったり、大容量で安価なものは、
匂いがきつくて使えない商品もあります。

このひまし油は、
アロマのベースオイルとしても使えるぐらいに、
匂いが抑えられています。

お試しでちょっと使ってみたいひまし油初心者の人にも
挑戦しやすいひまし油です。

100mlと他の商品に比べて少量なのも初心者には嬉しいです。
[box class="yellow_box" title="評価ポイント"]
・匂いが抑えられている
・アロマのベースオイルにも使える。
・1人でも使いやすい100ml
[/box]

PICK UP!

1

AIの使い方、99%の人が質問で損してる AIを使って副業を始めたけど、全然稼げない... 実は、AI副業で結果が出ない人の多くは「質問の仕方」で致命的なミスをしています。 同じAIツールを使っている ...

2

AI時短術 バイブコーディング沼脱出プロンプト ChatGPT や Claudeを使ってプログラミングに挑戦した人が一度はぶつかるエラー修正。 本記事では バイブコーディング(雰囲気コーディング)の落 ...

3

「AIで稼げる」の裏側で、私は何度もつまづいていた。 最初にChatGPTに触れたとき、正直「なんでもできそう」とワクワクした。世界中、日本中にそんな人はたくさんいたと思う。 アイデアも出してくれるし ...

-健康