
プラバンのコスパいい店教えてくれ!
こんにちは!
これまで使ったプラバンはB4で100枚以上。
プラバン続けて5年の私が
オススメするお得なプラバンのまとめ買いを伝授!
まとめ買いする方法
プラバンってあっという間になくなってしまいますよね。
失敗もするし、いろいろ作ってみたいし。
みんなで楽しみたいし。
もっとプラバンを楽しむために、
プラバンのまとめ買いしたいと思いますよね。
まずまとめ買いの方法はこんなのがあります。
・100円ショップで買い占める
・ネットで買う。
私がオススメするのはネットで買う方法!
今日は、プラバンをネットで買う方法を中心にお話しします!(他の方法も紹介するよ)
スポンサーリンク
100円ショップはお試しサイズ&お試し価格
最近は100円ショップでも
目立つところにプラバンコーナーがありますよね。
種類もいろいろありますよね。
でも100円ショップのプラバンはコスパ悪いです。
単価として高いのです。
たくさん買っても安くしてくれるわけでもない・・・。
100円ショップでのまとめ買い、買占めはコスパ悪いのです。
友達が100円ショップで買って家で開けたら曲がってたとかでショック受けてました。
ネットで買った方が安心ですね。
高品質で安くて、家まで届けてくれるタミヤのプラバン
私は2回めからはタミヤのプラバンを使っていて、
使い始めて5年ぐらいになります。
それからずーっと浮気せずにタミヤのプラバンを定期的に注文しています。
[aside type="boader"]
タミヤはB4(257×364mm)サイズ×5で444円
(時期によって多少の値段の変動あり!)
[/aside]
アマゾンのページのスクリーンショット!
クリックしたらページに飛びます。
スポンサーリンク
100円ショッププラバンとタミヤプラバンの値段と量を比較してみた
ダイソープラバンは、B5サイズ1枚で100円。
B5はB4の半分です。
タミヤ | ダイソー | |
---|---|---|
枚数 | B4×5枚 | B5×1枚 |
値段 | 444円 | 100円 |
値段は4倍だけど、プラバンの量だと8倍!
スポンサーリンク
タミヤプラバンの値段・サイズ以外のいいところ
タミヤプラバンに恋しているレベルで、
タミヤプラバン一筋の私が、値段・サイズ以外のいいところを教えます!
・薄い紙がプラバンとプラバンの間に挟まれているので、
傷がなく、ツルッツル!ピッカピカ!
・厚紙の台紙が入っているので、変に曲がっていたり、
強い力が入って白く変色してたりしない。
・アマゾンで家まで届けてくれる。
・プラバンでも他のものでまとめ買いすれば、送料無料。
下記からアマゾンや楽天のレビューも見れます。
とてもオススメなので、よかったらタミヤプラバン買ってみてくださいね〜