100均の白色プラバンでヘアコーム作り|アクリル絵の具とポスカで作る夜空。
冬の楽しみは、星がきれいに見えるようになることです。 夜10時頃に見上げた夜空のオリオン座が楽しみです。 今日は、白色プラバンでヘアコームを作ってみました。 サイズや着色の仕方を解説していきます。 冬の工作にいかがですか…
冬の楽しみは、星がきれいに見えるようになることです。 夜10時頃に見上げた夜空のオリオン座が楽しみです。 今日は、白色プラバンでヘアコームを作ってみました。 サイズや着色の仕方を解説していきます。 冬の工作にいかがですか…
秋の雨って寒いですよね〜。 朝晩の急な冷え込みで、風邪を引いたという人に何人も出会いました。 私はその風邪ひきさん達と、近い距離で過ごしていました。 体調は崩しかけに対処するべきと思っていましたが、 体調が悪くなりそうに…
こんにちは! プラバンの入門編として、 最低限準備したいもの、 なくてもいいものをあげていきます! 揃えようと思ったら、 手軽なプラバンでもたくさんの道具が欲しくなってしまいます。 長く楽しめる趣味ですが、最初はできれば…
白湯を始めて、1ヶ月半が経ちました。 白湯が日常の習慣になって、感じている変化をまとめていきます。 改めて、白湯っておもしろいなと思います。
広島では、週に一回はお好み焼きを食べるという人が結構います。 勤め先で、金曜日はお好み焼きの出前を取ると決めていると言う声もよく聞きます。 私も1週間に一度とは言わなくても、月に3回はお好み焼きを食べます。 食べる時は、…
最近、テレビ、スマホ、PCばかり見ていることに気づきました。 夕方になると、目がチカチカしてきます。 夕方から夜にかけて仕事をしているので、困ります。 そこで、いつものメガネをPCレンズに変えてみました。 1週間経ったの…
本読んでますか? 私はそこまで読んでいませんが、たまに読みます。 本屋に行くと、気づけば欲しい本を数千円抱え込んでいるのですが、 お財布と相談して何冊かに絞ることになります。本って高いんですよねぇ。 なので、中古本を買う…
500gのパクチーをいただきました。 500gがどれくらいかと言うと、ざっと30把ぐらい。 普段スーパーで売っているパクチーは2〜3把が1パッケージと考えていただければ、 どれほどのパクチーの量だったか想像していただける…
最近、Plague inc -伝染病株式会社というゲームを買いました。 120円。数年前は無料だったようですが、現在は120円。 クラクラのおかげか、課金のハードルがとっても低くなっている。 外でコーヒー一杯飲んだと思っ…
今日も今日とて、プラバン! 細長いプラバンを焼く時のコツや直し方をまとめてみます。 プラバンで指輪や、細長いパーツを作る時の参考になれば幸いです。