アサガオをプラバンで作ってみる。|how to make a morning glory with shrink plastics
こんにちは。 今日はあさがお! アサガオをいくつか作ってみましたー 材料 材料を載せておきます! リンクのあるものは商品のリンクになっています。 他の方の商品レビューも参考にしてよい買い物を〜 しかし、100均でもすべて…
こんにちは。 今日はあさがお! アサガオをいくつか作ってみましたー 材料 材料を載せておきます! リンクのあるものは商品のリンクになっています。 他の方の商品レビューも参考にしてよい買い物を〜 しかし、100均でもすべて…
こんにちは。 梅雨の季節なので、あじさいのバレッタを作ってみました。 お花をプラバンで作るのは苦手なのですが、できると嬉しいので挑戦ちょうせーん! 今回も動画にしています。 このページの最後に動画載せてます! 材料 材料…
こんにちは。 気づいたら親知らずを抜いてから2年が経過しました。 抜歯直後は巨大すぎる穴に恐怖しかなかったです。 きっとこのページにたどり着いた多くの方も同じ不安を抱えていますよね。 私の例でしかないですが、同じ人間なの…
こんにちは。 最近リュックを買いました。 年に一度はリュックを買ってしまう私ですが、今年は久々にポーターのリュックを買いました。 1ヶ月、旅行、仕事、休日で使ってみたので、レビュー! コートエシエルイザールを仕事で使って…
こんにちは! ハロウィンのUSJが大好きなのですが、2年ぶりにハロウィンUSJ行ってきました。 毎年行きたい!いきたい! 2018年にオープンした公式ホテルのホテルユニバーサルポートヴィータのもこもこルームに泊まってきま…
こんにちは。 今回はプラバン工作におすすめのオーブントースターを考えてみます! プラバン工作にハマると、専用のトースターが欲しくなります。 私もそのひとりで、たっぷり吟味して買ったので、それを踏まえておすすめする3種類の…
こんにちは! ゆるゆると最初は特に目的もなく4年ぐらい前に始めたこのブログ。 収益化に取り組んで1年が経ちました。 月に3万円程度を稼いでくれるまでになったので、これまでにやったよかったこと、今後の課題、あの時こうしてお…
こんにちは。 5月忙しかったー! 新しいブログを作っていて、こちらのブログはご無沙汰になってしまいました。 ブログをもう始めるのは遅いのかなって1年前の私は思っていましたが、 現在、新しいブログを作っていて、全然そんなこ…
こんにちはー。 桜舞う季節に、念願のiPad proを購入しました! なんだかすっごく安く機種変更ができました。その経緯やiPad proの使い心地をレビューします。
こんにちは。ルイボスティーを飲みはじめました。 ルイボスティーとひとことで言ってもたくさんの種類があるので、 いろいろ飲み比べて楽しんでいます。 ノンカフェインで独特の香りがクセになるだけでなく、ステキな効能もあるのも嬉…