ひまし油買える店&使い方|主婦湿疹・手湿疹をカソーダで治してみた。

健康

スポンサーリンク

ひまし油+重曹で作るカソーダで主婦湿疹治す

ひまし油と重曹で作れるカソーダというものがあります。

これは肌荒れが治ったり、
シミやイボが取れるものらしいのですが、
成分はひまし油と重曹を1:2なので、
家で作ってみました。

重曹のザラザラした感じで、
「塗る」というよりは「置く」という感じ。

カソーダはひまし油と重曹を1:2で作れる。

カソーダ1週間で手荒れが枯れる

カソーダ使い方
・カソーダを寝る前に塗布
・ガーゼで覆って医療用テープで留める。
・就寝

2〜3日でジュクジュクした感じの水疱が枯れて、
水疱のあった皮膚がはげて、皮膚が下にできている状態に。

途中、痒みが出てきてしまって1日お休みしたのですが、
根気よく1週間続けてみたら、
かゆみと水疱がなくなり主婦湿疹がほぼ治りつつあります。

ひまし油で他にできること

シミやイボを安価に取れるものとして注目を浴びているひまし油ですが、
実は他にもいろんなものに使えます。

ひまし油でできること
・布やキッチンペーパーに布を染み込ませる「ひまし油湿布」
・ヘアケア
・スキンケア(乾燥対策オイル、化粧水前のブースターオイル)
・ネイルケアオイル
・水虫や痔に塗布
・飲んで、デトックス

色々できるんですねぇ
いろいろやってみてよかったら、
ブログの記事にします。

基本的な役割は、「抗菌」
大昔から医療の分野で利用されていました。
試してみるの楽しみです!

はじめて使うときは「少量」から

ひまし油は肌荒れを起こしてしまうことがあります。

なので、最初は「少量」から始めたり、
目立たないところからやるのをおすすめします。

ひまし油使用開始の注意点
・薄めて使う
・少量から使う
・目立たないところで試してから本格的に使ってみる。

ひまし油、カスターオイル、キャスターオイルどれが正しい?

ひまし油、カスターオイル、キャスターオイル。
これ全部同じものを指しています。

日本語か英語か。
発音がちょっと違うか。
その違いです。

英語のスペルはCastor Oil

ひまし油は日本語だと蓖麻子油と書きます。
トウダイグサ科のトウゴマの種子から採取できる植物油です。

【2023年版】おすすめ一覧|ひまし油をネットで買うならどれがいいのか

広島なら東急ハンズで買えます。

ネットでも色々見ていたのですが、
初回はお店の人に聞いたり、
ボトルやパッケージをしっかり見てから買ってみたかったので、
買えるお店を探しました。

広島なら、「東急ハンズ」で買えました。

薬局、イオンなどの量販店、
自然食品販売店、デパート、
布ナプキンなどを売っている雑貨屋などでは、
見つけられず。

東急ハンズでもひまし油では通じず、
キャスターオイルで店員さんに理解してもらえました。

ひまし油、これから色々使ってみて、
ブログにレビューしていきたいと思います!

アマゾンや楽天でもひまし油買えます。
レビューもいいので、今度からこちらを買おうと思っています。

合わせて読みたい記事