生地がまとまらない?!フライパンで作る無印良品のナン&チーズナン作ってみた。

スポンサーリンク

無印良品週間に、コーラと一緒に買ってきたナンミックス。

土曜日の夕食に作ってみました。

生地、まとまらなくて不安になりました。。。

靴を見にいったはずなのに・・・

帰ってきたら、靴ではなくてコーラとナンミックスとプラウン(エビ)カレーを

買ってきていました。おかしいなぁ。

まあいっか。

f:id:suisuisuizoo:20170617164144j:plain

生地がまとまらない不安を乗り越えて作ってみる。

一番の山場は手でこねるところ。何が不安って、生地がまとまらない

でもこの不安さえ乗り越えられたらナンが食卓に並ぶ!

がんばろう!

今からナンを作ろうかという方。

手で混ぜる時にナンの生地が手にすごく付きます。

きちんとまとまるようになりますから、安心してこねてください。

一緒においしいナンを作りましょ〜

ナンを作る過程を写真に収めながら実況していきます。

粉をスパチュラで混ぜる

パッケージの裏の作り方を見て、水100mlとオリーブオイルを小さじ1を入れたボールに、粉を入れてスパチュラで混ぜていきまーす。

 

ゆっくり混ぜます。

 

勢いあまって粉や水分がボール外に出ていかないように。

くしゃみも禁止(笑)

f:id:suisuisuizoo:20170617183944j:plain

いつも、粉の混ぜはじめは水が少ない気がするけど、

最後はちょうどいい柔らかさになる。

ぐっと我慢して混ぜる。

f:id:suisuisuizoo:20170617184427j:plain

おお!まとまる気配が見えてきたか!!!

f:id:suisuisuizoo:20170617184500j:plain

スパチュラでここまで混ぜる。

表面がぼこぼこしているけど、スパチュラではもう混ぜられなさそう。

f:id:suisuisuizoo:20170617184643j:plain

手でこねる!

手でこねる写真ないです。すみません。

弟が外出中で、両手で混ぜていたら写真が撮れなかったんです。

まず、手で生地を掴んだ途端に、手にくっついて私は困惑しはじめました。

生地が手指にまとわりついて、離れない。

これでは、そもそもこねることができない!!!

どんどん手が生地にうまっていく・・・!

困った!

救世主はオリーブオイル!

オリーブオイルを手につけて、むりやり右手から生地を離して、それまで片手だったけど、左手も動員してこねてみました。

両手で長細くひもを作るように両手で挟んで伸ばしてはまとめて、

伸ばしてはまとめてを繰り返すと、段々手につかなくなる!

ねんどでへびを作るイメージ。

そうしたら、表面も滑らかに。(ほっ

袋には手で5分ほど混ぜるとあるけど10分くらいこねてみた。

つるんとした表面になったので次は生地を寝かせる工程へ。

無事まとまってよかった。

生地を寝かせる

袋の作り方によると、室温で10分ほど寝かせるのだそう。

比較するためにビフォー・アフターをのせてみる。

BEFORE

今から室温に放置。さあオンラインゲームだ!

にゃんこ大戦争するぞー。

f:id:suisuisuizoo:20170617184754j:plain
AFTER

あまり変化が感じられない。

f:id:suisuisuizoo:20170617184831j:plain

プレーンのナン

まず最初にふつうのプレーンのナンをつくってみました。

生地をのばす

袋の材料や作り方には書いてなかったけど、生地がまな板にくっつきそうだったので、

小麦粉をふりかけておきました。生地にもまぶす。

クッキングフラワーは、まんべんなく小麦粉が振れるので便利です。

使い終わってからはふつうの小麦粉を入れ替えて使用(笑)

でも、やっぱりクッキングフラワーの方がまんべんなく振れます。

少しお高いだけある!

f:id:suisuisuizoo:20170617184914j:plain

写真の粉は、普通の小麦粉を入れ替えたものなので、

まんべんなく小麦粉が振れていませんね〜、やっぱり詰め替えないとなぁ。

気を取り直しまして。

綿棒でのばしていきます。

粉をつけても、のばしていくにつれて粉はなくなります。

多少は残ったりするけど、まぁ気にしない。

あまり粉が多すぎると、粉っぽくなるので

まな板にくっつかず少ししっとりするぐらいが目安です。

f:id:suisuisuizoo:20170617184945j:plain

ナンらしく細長〜く。

f:id:suisuisuizoo:20170617185041j:plain

ほら、くっつく!

ナンの生地ってまな板にくっつきやすいんですね。

でも、ゆっくり剥がせば大丈夫。

ちょっと足りなければ追加の小麦粉をふりかける。

生地をのばしていれば生地に粉はだんだん馴染んでくるので大丈夫。

でもふりかけ過ぎには注意。

f:id:suisuisuizoo:20170617185107j:plain

焼く

中火で熱したフライパンの上で焼くのだそう。

フタをして少し蒸したようにすると写真のようにポコポコと膨れました。

ナンっぽくなってる。

f:id:suisuisuizoo:20170617211623j:plain

ひっくり返すと、いい焼き色が付いている。ナンっぽい!

またしばらく蓋をして焼く。

ほんのり甘い香りがする〜

f:id:suisuisuizoo:20170617212631j:plain

チーズナン

つぎはチーズナンを作る。

チーズは、冷凍のチーズ。解凍しとけばよかったです。

でも冷凍のチーズでも、ナンの生地に入れてのばすことができたのでなんとかなる。

3種のとろけるチーズを使ってみます。

いろんな色のチーズってそれだけでおいしい気がする。

f:id:suisuisuizoo:20170617213021j:plain

生地をのばす

これはプレーンナンと同じで、適度な大きさにのばす。

生地がぷにぷにで気持ちがよい。

f:id:suisuisuizoo:20170617184945j:plain

チーズを入れる

まんなかにチーズを出す。

包めるぐらいの量にします。

私は欲張りなのですが、たくさん盛りたいのを我慢する・・・!

f:id:suisuisuizoo:20170617213406j:plain

肉まんみたいに包み込む。ぎゅーぎゅー。

f:id:suisuisuizoo:20170617213509j:plain

のばす。チーズが凍っていて固いから生地が破けるのではと心配だったけど、意外と大丈夫。

そのうちなかで適度にとけたのか結構薄くなるもんですね。

f:id:suisuisuizoo:20170617213557j:plain

焼く

さっきのプレーンナンと一緒に、蓋して焼く。

チーズが溶け出てくるのかなと思ったけど、それはなかった。

結構生地が強いんですね。多めに手でこねたからかしら。

f:id:suisuisuizoo:20170617213733j:plain

と思ったら、風船みたいに膨らんだ!

すごく膨らんでいる。焦りつつも、ひっくり返すとまだ膨らんでいく。

でろーんってチーズが溢れてきたらと怖くって焼き目がついたら引き上げました。

中身でとろーんと3種のチーズとろけているのを想像しただけで・・・・

あぁあぁぁ!うまそう!

f:id:suisuisuizoo:20170617213917j:plain

食べる!

できたー。

カレーは昨日の残りで、コーンたっぷりのふつうのカレー。

写真忘れました。

f:id:suisuisuizoo:20170617214508j:plain

手軽だったので、また買おうかな〜、楽しかったし。

家族4人で一枚ずつ食べました。

一枚は小さいけど結構お腹いっぱいになります。

クッキングフラワー。片手で簡単にまんべんなく小麦粉をふりかけられる!

普通の小麦のダマ感にイラついているならぜひ!

違うナンミックス。何かの買い物のついでに。

無印のプラウン(海老)カレーが好きなのですが、

レトルトを常備していない時は、いなばのバタチキカレーがごちそうです!

スパイスの芳醇な香りというのか、

部屋中に広がるカレーのいい香りがたまらんです。

料理のその他の記事

冷凍たらこを時間をかけずに生のまま解答してクリーム系パスタを作ってみました。

1分でカタマリ冷凍明太子・たらこを生のまま解凍。ズボラのきまぐれ明太子パスタソース

シリコンスチーマーで作る簡単茶碗蒸し!
大量の茶碗蒸しを飲むように食べたいときにすごくおすすめ。

【ズボラのススメ】”シリコンスチーマー”でつくる茶碗蒸し。『擬音語』で分かる簡単な作り方。

 

料理とは言えないのですが、レトルトカレーの食べ比べをしてみました。

料理とは言えないと言っても、牡蠣をソテーしてみたり、
洗い物が少なくなるように工夫して3種のカレーを盛ってみたりと、
一応料理らしいことをほんの少ししています。
よければこちらもぜひm(_ _)m

広島お土産レトルトカレー食べ比べ|レモスコ牡蠣カレー、広島かきカレー、海軍さんのカレー 一番おいしいのはどれだ!

イオンシネマ(元ワーナーマイカルシネマズ)で食べるナチョスチーズが美味しすぎて家で5種類のナチョスチーズを作ってみました!
家でおいしいナチョスチーズ食べたい人にぜひみて欲しい!

映画館で食べるナチョスのチーズソースが家でも食べたい!|ナチョチーズソースいろいろ検証して作ってみた結果。

ガパオライス作ってみました。アレンジしてエビのガパオも。
ガパオって何か知ってますか?
てっきりひき肉のことかと思っていました。
記事に答えあります〜。

基本のガパオライス&アレンジしてエビガパオも作ってみた。

アレンジ10個考えてみますた。
カレー欲高まりすぎるので、閲覧注意。

合わせて読みたい記事